メガネのレンズを更新

免許取得のために視力が要るのでレンズを新しくしました。取得条件の両目0.7ぎりぎりなので、ちょっとでも前日仕事がきつくなると簡単に下回るんです。
買い足してもいいかなあと思ってFACTORY900を扱っているメガネ店で納期を聞いたら10日間と言われたので、POKER FACEで今のメガネのレンズだけ変えてもらうことにしました。

両目とも視力が落ちたように感じていたけれど、左目はレンズについた細かい傷が視力低下の原因になっていた模様。度数変わらず。右目は乱視が少し入り始めました。

もともと僕の生活はそんな視力要らないので、両目で見たときに0.9見えるくらいに設定してもらいました。これでも強いなあ。ほんとは運転が無ければ0.7くらいで十分なんですよね。ひきこもりだし。
レンズ交換で5000円税別也。乱視の状況なんかを見てもらいながら、今までで一番じっくり視力検査してもらった気がする。安い。

IEのCSSバグ;position:absoluteの要素が消える

float要素の閉じる直前にposition:absoluteの要素があるとabsolute要素が消える。
対策は「別なところに置く」。
hasLayoutを持つclearの直前やwidth:100%の要素で起こると言われているが、ul要素(width:100%ではない)をfloatさせてその中にabsoluteのulをネストで突っ込んだら同じような症状が出た。

参照(日本語)
参照(英語)

2009年の桜

今年も桜の季節がやってきましたが、既に去っていきました。SDHCを買ったのにSDカードリーダがHCに対応してなくて、しょうがなくて撮るだけ撮っていたのです。この前やっとリーダーを買ったので精算。 “2009年の桜” の続きを読む

vertrigoservで日本語パス

自分用メモ。
なんか仕事パートナーの開発環境はXamppに移行してるみたいだけど、自分のローカルにVertrigoservを入れてしまったので引き続き使っている。入れ替えるのがめんどくさいし、まだPerlがうまく動かない(Perlほとんど使わないんで対処してない)んだけどちょっとしたPHPを使うときは楽。あとFirefoxがちょっと前のバージョンアップでローカルの下位ディレクトリ以外に対するAJAX通信を行うと
Access to restricted URI denied” code: “1012
を出すようになってしまったので、「ちょっとしたローカルサーバー環境」があると助かる。

で、詳しく検証検索したわけではないんだけどVertrigoservは日本語パスが使えないみたいで、2バイト文字を含んだパスをエイリアスの宛先に指定するとエラーを出す。クライアントの社名でフォルダ分けしている僕にとってはいちいちフォルダ名を変えたりどっか他にコピーしたりというのが大変面倒くさい。これはWindowsでシンボリックリンクが使えれば解決する話なんだけど、linkdとかfsutilの使い方を調べていたらSymlinkという補助ソフトが使いやすそうだったのでこれを使ってみた。簡単に言うとlnコマンドをwindowsで使えるようにしますというソフトで、今回はシンボリックリンクは必要なくてディレクトリへのリンクを基本とするジャンクションで十分なので、
ln -j D:¥Workarea¥大分類¥クライアント名¥プロジェクト名¥分類¥html d:¥好きな名前
としてバッチファイルを登録してプロジェクトフォルダに置いておくことにする。
そしてVertrigoservのエイリアスのほうはd:¥好きな名前のほうに張る。もちろんこの好きな名前は半角英数。
Vertrigoservを起動する前にバッチファイルを叩いてやるとよい。

くび治った

痛みもなくなり、痛み以前に感じていた違和感もほぼなくなりました。
ご心配をおかけしました。

朝の仕事が終わったので教習行ってきます

今日は高速です。

桜散る’09

桜が散り始めました。
先週はけっこう仕事がきつかったけどようやく抜け出したので、この週末は髪を切ったり実家に帰ったりしようと思います。
でもこれから5月、6月にかけても案件が山積です。GWも仕事合宿で潰れるかも・・・

普通免許の教習はそこそこ順調です。ただし一回単位を落としました。
現在第二段階で、路上教習も既に六時間くらい受けています。ようやく全体の流れが飲み込めてきたかなというところ。
でもほぼ毎日朝に入っているので仕事が前日押したりするとかなり厳しいです。教習車で居眠り運転とか洒落にならないので、三時間は何があっても寝るようにしています。

昨日は新しく入った教習車のプリウスに乗りました。静かで乗りやすいけどもっさりしておるね。

車の選定はルーテシア(ルノー)、メガーヌ(ルノー)、スイフト(スズキ)、アイ(三菱)、イスト(トヨタ)あたりを行ったり来たりしていますが、なかなか決まりません。しばらくはレンタカーで感覚を掴んでおいたほうがいいかも。まだ試乗できないし・・・。

今日は朝から整形外科・リハビリ科で頸椎牽引機にかかってきました。頸椎牽引といってもなんのことはない。低い椅子に座り、あごの下と後頭部を固定して上にひっぱるだけのことなんですが、これが気持ちいいんだよね~。まったく症状のない人がやっても別に気持ちよくはないと思うけど、絶えずある若干の違和感が解消するので爽快なのです。今日は前回より強さが増えて、1.3kgという表示だった。2回目なので軽い診察もあったけど10分くらい牽引してもらって210円。安い。通ってしまうな。

Thickbox3.1 + IE でInline Contentが上にズレてしまう

jQuery上で動くLightbox風プラグインであるところのThickbox(軽くて高機能で好き。このブログでも使用中)なんですが、画像だけでなく外部htmlなんかもLightbox風に表示できます。大変便利。(ただし呼ぶhtmlはUTF-8が推奨のようです。)

jQuery上で動くのでだいたいどのブラウザでも問題なく動いていたんですが、インラインコンテンツに適用しIE7でクリックしたら上の方に残ってしまっていました。position指定がバッティングでもしたかと思ったんですが、こちらの記述を見るとthickboxリンクを設置したhtmlの先頭で正しくxml宣言とDOCTYPE宣言をしないといけないらしい。よく見ると、HTML 4.01になってた。

実際にはXML宣言ではなくDOCTYPE宣言のほうが大事みたい。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN”>
ではだめで、
<!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN” “http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd”>

<!DOCTYPE html PUBLIC “-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN” “http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd”>
で正常動作します。

IEのCSSバグ:floatさせた画像の左側に空白ができる

IE7になってマシになったと思っていたんだけど、ちょっとコーディングするとまだバグにぶつかるなあ。
今回ぶつかったのは画像をフロートさせた場合に左側に3pxのマージンが発生するというもの。フロート要素のマージンが倍で計算されるというのはよく出会うがこれは初めてなのか、今まで気づかなかったのか。
InternetExplorerWinBugsにある、”IE may add unwanted space in several circumstances” の亜種と思われる。

リストに関しては対処法として margin-left:-3px とするとあるが、これだとimgごとfloatさせてギチギチに詰めている場合などに不具合がある。
たとえば
<img src="./images/gazou.jpg" style="float:left;width:200px;height:230px;_margin-left:-3px" />
などとするのはフロートしているブロックが実質203pxになってしまう。かといって _width:197px; などとすると画像のwidthが変わってしまって都合が悪い。(アンダーバーはIEのみに通るhack CSS表記)

要するにCSSをimgに使わなければいいことなので、imgをdivで囲い、そちらにCSS指定を移すことで回避できる。

<div style="float:left;width:200px;height:230px;">
<img src="./images/gazou.jpg" width="200" height="230" />
</div>

国立旭通り ネパール料理ミトラ

ただの昼飯メモ。国立市の旭通りは吉野屋の向かいのビル2Fにミトラというネパール料理店がある。和風ネパール料理と書いてあった。
今まで入ったことがなかったが、なんだか本場の5ッ星レストランのベテランシェフが3人も来日しているとかで(何の星なのかは不明)、ランチ~夜までずっとバイキングをやっている。
ランチは840円で食べ放題、ディナーは1200円。安すぎる。ディナーはタンドリーチキンが付く。教習帰りに入ってみた。 “国立旭通り ネパール料理ミトラ” の続きを読む