ETCはどうだったか

さて、せっかく設置したETCの効果ですが、行きは所沢ICから関越に乗りました。
所沢IC -[ 関越自動車道 ]- 大泉JCT -[ 東京外環外環自動車道 ]- 川口JCT -[ 東北自動車道 ]- 鹿沼IC
通常であればそれぞれ450円、500円、2700円の計3650円かかるところですが、休日特別割引で300円、350円、1550円の2200円。
帰りは関越をカットしたので3200円が1900円。
合計で2750円の割引でした。

大都市近郊区間は上限1000円の対象外なんでこんなもんですね。
東北自動車道くらい1000円にしてくれてもよさそうなもんですが。

2009 JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE 観戦

25日日曜日、宇都宮で開催された2009 JAPAN CUPを見に行ってきました。本来プル夫さんと観戦を予定していたのですが、彼は前日富士スピードウェイをこの寒空の下走るという無茶なイベントに出場し、あまつさえ雨に降られ、前日深夜に力無い声で「俺、やめとくわ・・・」と欠席のご連絡をいただきました。プル男からぬるおと改名しただけあり、立派なぬるさを見せつけてくれたと言えます。(3人で7時間200kmをエンデューロというものだったらしい。半ば予期できた事態ではある。お疲れ様)
そんなわけで、私たちだけで向かうことになりました。(このエントリーの動画はYoutubeに上がったもののリンクで僕の撮影ではありません) “2009 JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE 観戦” の続きを読む

プントにETCをつけた

日曜日にプル・プルカノと宇都宮までジャパンカップを観に行くので、ETCがあると気分がいい。
ETC車載器とセットアップで13000円くらいなんですが、取り付け工賃が輸入車だと8000円ちょっと取られてしまう。これは気分が悪い。国産車だと5000円くらいだったかな?
そんなわけで自分で取り付けることにしました。 “プントにETCをつけた” の続きを読む

初首都高中環C2山手トンネル 初圏央道

昨日朝までに終わらせなければいけない超急ぎの物撮りがあったので板橋まで車で向かいました。
AM3時頃に国立府中ICから入り、データが古いカーナビは初台で降りろと薦めて来ますが無視し、できて間もない新宿~池袋をつなぐC2(首都高速中央環状線)の山手トンネルを使います。
初台から左に入り、一気に地下へ! “初首都高中環C2山手トンネル 初圏央道” の続きを読む

いるいるおばけがすんでいる


『JACKASS』のスパイクジョーンズ監督で実写映画化!
いや言い方が悪いか。
『マルコビッチの穴』やFatby Slimの傑作PV『Praise You』の監督である。

真ん中で踊っているのがスパイク。最高。

原作は絵本で、ほんの20Pくらいの作品だったとおもう。映画版は北米で16日公開。ボックスオフィスで好成績を残したようだが、どこまで膨らませたのか
原題『WHERE THE WILD THINGS ARE』。邦題は『かいじゅうたちのいるところ』だが、実家には昭和41年版の別訳『いるいるおばけがすんでいる』があったはずだ。母の蔵書だが、僕が引き取った絵本類の中には無かったので読み過ぎで壊れてしまったか・・・

左足ブレーキを練習しはじめた

ポール・フレール先生の教えにしたがって左足ブレーキを練習し始めた。AT車の左足ブレーキには賛否両論あるが、反対論者の主張はおおまかに言って以下のようなものだ。

・正面衝突時フットレストに乗せて踏ん張る足が必要だよ派(シートベルトはしないよ派)
・とっさのパニック時に右足を踏み込んじゃって却って危ないよ派(パニック派)
・左足は微妙な操作に向いてないから使っちゃだめだよ派(右利き派)
・左足を使ったら疲れちゃうよ派(軟弱派)
・サーキットじゃあるまいし、公道で左足ブレーキとかプゲラ派(プゲラ派)
・ちゃんと「かもしれない運転」で走っていれば右足で十分だよ派(右足全能派)

“左足ブレーキを練習しはじめた” の続きを読む

これはうまい カメヤ 伊豆おろし本わさび

チューブタイプのわさびと言うとスーパーにはS&Bあたりが並んでいるのが常だが紀ノ国屋かどこかで買ったこいつはかなりおきにいり。

カメヤ 伊豆おろし本わさび

本わさびというのはセイヨウワサビ(ホース・ラディッシュ)と区別するために呼ばれる名で実際は普通のわさび。普通の寿司屋であれば本わさびをすり下ろして供してくれるが、市販の本わさび製品だと「本わさびである」ということを強調したいのか繊維をすりつぶさずに残す傾向にあり、刺激が強いだけで寿司の味を殺してしまうことがある。自分で握るとき、わさびを買ってきて自分でおろす手間が面倒なときは金印の生わさびシリーズを探すことにしていたんだが、これもまた近隣では入手困難であった。そこへ来てカメヤの本わさびは味とペースト化の具合が適度でたいへん使いやすい。しかもおいしい。刺身にも寿司にもいける。いまは冷蔵庫にS&Bの本わさびがもう一本眠っているが、これを開けずに新たに買ってしまいそう・・・

唐組2009年公演「盲導犬」

0910_karagumi01父a.k.a.キムチと唐組の舞台に行ってきた。井の頭公園はジブリ美術館横に張られた紅テント。去年と変わらぬたたずまい。
僕は演劇鑑賞の経験が少ないので、観劇の最初にある種のチューニングが必要だ。初めて見る劇団の場合とくに、舞台のコードとリズムを把握する(のに努める)時間が要る。もしこのチューニングを怠ったり失敗したりすると、公演中おいてけぼりを食ったままになってしまう。同じ劇団で二度目ともなるとその儀式があってもごく短くて済むので、今回はスムーズに入ることができた。 “唐組2009年公演「盲導犬」” の続きを読む