陰陽師12巻(最終巻)

shopping051028.jpgStudio8を買ってきたついでに本屋に寄ったら陰陽師12巻が出ていた。11巻が出たのが平成14年だから三年かかったわけだ。なぜこんなにかかっているかというと最初からとある理由で12巻で終わると決めていたにもかかわらずどんどん話がでかく長く大仕掛けになってしまったため巻を追うごとに厚みを増していった結果である。八月に出たのに気付かなかったのだが、やっと出たのか、と思って買おうとしたら、あれ?隣にあるのは・・・13巻??結局ダメだったのかよ!

Studio8はまだインストールしてません。明日業務があるからそれ終わってからじゃないと怖くて入れられない。インストール→アンインストール→復旧 で一日潰れる可能性もなきにしもあらず。

生還

無事戻りました

地震に関するセミナーだったのだけど
ふつうにボランティア団体のイベントという感じで

多少ん?という部分がないでもありませんでしたが
市の協力で防災パンフや水だけでできる五目ご飯(5年保存可)など
いただいてきました。

防災意識を高めようよという会でした。
今後のことはわかりません・・・

Xデー

集会の日が来た!!今から行ってきます!

折伏されたら選挙の時よろしく!!!

こえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

耳(の皮膚が)慣れてきた

akibare2005.jpg今日はほんとうに天気がよくて、メールによれば山梨方面へ遊びに行っている祖母たちも秋晴れを満喫している模様。僕もお昼にmp3プレイヤーを持ち出して、家の目の前の公園にミニピクニックを開催した。一人で。

昨日は結局いろんな曲をE2cで試していたら興奮してきてしまって朝5時くらいまで起きていて、その後さすがに眠くなったのだけど興奮醒めやらず、耳を慣らすためというのもあって入れたまま寝た。その甲斐あってか付けているときの痛みはほとんど感じなくなった。イヤホンの挿入にかなり習熟したというのももちろんあるけど、耳の穴が慣れてきたというのもあるんだろうな。こいつは相変わらずいい音を鳴らしてくれますが、誇張なしに「耳栓が音を出している」という表現がぴったりなので、外を歩いているときには注意が必要。車の音もバイクの音も全然聞こえないのでかなり危ない。気を付けて歩いていても、突然横を車やバイクが追い越していってびっくりするという体験を何度かしました。また家でもお湯を沸かしていたのに気付かなかったり電話がなっているのがわからなかったり、遮音性が高すぎるのも困りもの。昔ノイズキャンセリングヘッドホンを使ってたときもここまでの不便は感じなかった。

E2c続報 装着法がわかった

なんとも情けない話なのだ。

ことの次第はこう。今日昼間にあやが遊びに来て、当然僕はイヤホンの自慢を厭らしく始めたわけ。そんであやにつけてみたら、どうもこっちの声が聞こえていないようなのだ。昨日のエントリーを読んで貰えば分かる通り、僕は遮音性は低いと思っていた。なのに全く聞こてないようなのは何故だ、僕はひょっとして間違ったつけかたをしているのではないかと思い始めたのだった。

仕事をしながらいろいろ試してはみたのだが、いくらがんばってもうまく入っていかない。しかし考えれば考えるほど、この音質はShureの高評価と値段から考えても納得のいくものではない気がしてきて、今日仕事が終わってから(深夜二時くらいからついさっきまで)1時間ほど試行錯誤を繰り返してみた。そうしたら、

すぽっ

と、
入ったかと思うと、今までとはまったくステージの違う音を出し始めた!!
低音が分厚い。それまで低音があまりに聞こえてこないのでこのイヤホンはもしかしてハズレなのではないかとさえ思いはじめていたのが嘘のよう。分厚くソフトで滑らかな低音~中音を奏でる。それでいて高音もしっかり聞こえる。解像度が多少落ちた感じがするのは遮音性が飛躍的に高まったのでオープンエア気味だったのがクローズドエアになったというのと、低音の表現力が伸びたせいだと思う。

結論。E2c最高。MDR-E888?なにそれ。

昨日のレビューを見るにつけて恥ずかしいが、まったく間違った装着法で僕はレビューを書いていたのだった。「つけかたを間違えるとE2cは糞イヤホン」とは良く見る話ではあったが、こんなに違うとは正直思いもよらなかった。そもそもE2cがこんなへんな形をしているのは、耳の中に納めるためであったようだ。

っつーかねー、つい二時間ほど前までのE2cはウンコですよ。それと較べられてたSONY MDR-E888も哀れではあるが・・・構造からしてこれはイノベーションなので、そのへんのイヤホンがちょっと音を良くしたのとは根本的に違う。

ほかにもいろいろ嘘を書いた。装着感がソフトで耳が痛くならないというのは嘘。かなりねじこむので最初はけっこう痛い。さらに微調整してうまい入れ方を見つけると痛くない位置もあるが、ここは研究を重ねる必要がありそう。そもそも僕の耳の穴の小ささが今回の誤解のもとであったので、耳の穴が小さいひとは買う前に人に借りてみるなどして装着できるかどうか試した方がいい。結局いま使っているイヤパッドはふんわりのほうの小。ほかは(僕には)まったくだめだということがわかった。中のふんわりなら多少は使えるが、どんどん耳が痛くなってくるので長時間は無理みたい。人によってはほんとにどのパッドもだめということがありそうな気がする。
MDR-E888を使っていた頃、イヤホンを指で押さえて耳に押しつけると遮音性が高まって音が大きく聞こえたが、それと似たようなことがイヤホン単体で行われている。それを前提に作られている音なので、付け方を間違えてオープン気味になるとスカスカになるということのようだ。きちんと入ると耳のそばで指を鳴らしてもほとんど聞こえない。

しかし上から下までよく鳴る。しかもこれはどんな人が聴いても「いい!」と言える音だろう。耳は痛いので耳の穴のでかい人がうらやましいが、この音が出るならそれくらいどうってことない。これがあれば通勤が楽しくなるかも。通勤ないけど。

気になるのはこのフィット感と遮音性がどこまでカナル型ヘッドホンの一般に言えることなのか、ということ。こんど誰か貸してね。

ああ、なんか、音楽ってこうだったなあ、っていう音が出ます。
ナンバガのOmoide In My Head(サッポロ)
中村一義のSSTVライブ@野音(盗聴)
曽我部恵一のギター
このへんで涙が出そうに。

Shure E2c ファーストインプレッション

shure_e2c.jpgShure E2cまだ馴らしをぜんぜんしていないので何とも言いようがない部分はあるけれど、せっかく買ったので第一印象を。

そもそもずっとカナル型のイヤホンに抵抗があって購入に踏み切れずにいたのだけど、価格が手ごろなのと形がかっこいいというのが一番の理由で購入。芋虫っぽい部分が好き。

【装着感】
イヤーパッドは6種類付属していて、いわゆるふつうのカナルっぽいのが大中小三種類、KOSSのPlugと似た(しかしよりダサくチャーミングな)低反発素材のふんわりパッドが大中小三種類。鵠沼へ行く電車の中でいろいろと試した結果ふんわりパッドの中が一番フィットすることが判明。これ以外は音がほとんど聞こえなかったり耳から落ちてしまったりで、ふんわり(中)以外のパッドは予備としては全く役に立たないことが判明した。
うまく装着できるようになるまでは練習する必要がある。電車のなかではちょっと厳しかった。きちんと合うサイズを使えば装着感はかなりいい。ことに僕は耳の穴が小さいのでふつうのイヤホンだと長時間の使用を続けると耳が痛くなることが多い。これは皮膚に当たる部分がかなりソフト(ふんわりパッド)なのでその心配は少なそう。

【音】
このイヤホンの評価はE3が出て以来微妙になっている感はあるけれど、価格帯からSONYのMDR-E888SP/LPと較べられることが多い。MDR-E888というのはカナル型ではないN・U・D・Eの最上位モデルで、実売は6700円前後。僕は昔これを使っていたことがありかなり気に入っていたので、「E2cはSONYのMDR-E888よりいい」という評価が多いのを見て気になっていた機種なのだ。
ただヘッドホンオーディオ評ではいわゆる「ドンシャリ」が嫌われる傾向があり、このE2cに関しても「解像度が高くドンシャリではない」という評価をよく見る。確かに最初に聴いたときに感じたのは「音が軽い」という一点だった。それは装着方法に習熟していなかったり周囲の音環境、また音に慣れてきたことなどもありその後改善を見た感じがしているのだけど、SONYをはじめ日本製イヤホンと較べると低音が軽い印象を受けるのは確実だろう。
ドンシャリ(高音域と低音域を強調した音作り)がいいか悪いかは主観によるものと思うが、低音を意識した作りをしているのはたいていの日本のヘッドホンに言えることなので、日本製の解像度の高いヘッドホンであればドンシャリと感じるの仕方のないことなのではないかと思っている。インナーイヤーヘッドホンに関して言えば大きさが大きさなので低音に弱くなるのは仕方のないところで、そこを補う努力というのは悪いことではないように思うのだが、海外オーディオ信仰も多少加味されて日本の高音質ヘッドホンは割を食っている気がする。
解像度は確かにかなり高い。
ただしイヤーパッドの選択も含めて正しい装着方を見つけた場合なので、試しに聴いてみて判断するのは難しいのではないかと思う。合っていないパッドだと本当に音がでないので解像度以前の問題だ。MDR-888SPは既にソニータイマーが発動しており燃えないゴミになってしまったが、もう少ししたら買い直して較べてみるのもいいかなと思う。今まで買ったSONY製品で唯一満足した商品なので感慨深いし、壊れて数年経つので懐かしさもある。
数時間聴いた限りでは、確実にE2cに合う音源というのはあるとおもうのだけど、僕はBOSEスピーカーのせいもあって分厚い低中音域に慣れ親しんでいる(いわゆるBOSE耳というやつ)ので、嫌いな音ではないけれど今のところ少し物足りない感がある。
それから、耳の形にパッドが合うかどうかにもよると思うけども、遮音性能はあまりよくない。ふんわりパッドの場合はさらに遮音性が低くなる模様。いま自宅に帰ってきてこの静寂の中使用してみると音の特徴が際だってきた。電車の中で使える音量にすると高音が厳しいことになるバランスと言えるのかも。

エイジングを重ねる過程で耳も慣れてくると思うので、今後が楽しみ。

小さな旅 西荻-新宿-藤沢-吉祥寺

今日は朝まで仕事をして12時頃起きたのだけど、さおに「お友達を増やそうの会」に誘われていたので湘南は鵠沼海岸まで行くついでに西荻-新宿と寄り道をしていくことにした。

西荻ではどんぐり舎の挽き売りの買い出し。ここ数日切らしていたのでコーヒーの強い匂いにめまいがした。その場で一杯飲んでいきたかったが時間がなかったのでパス。最近飲む量が増えたので400g購入。これで何倍飲めるんだろうなあ。100gで430円だったと思うけど、安いよ。前回どんぐりブレンドがなくてほろ苦ブレンドだったので、今回は早い時間に電話してどんぐりブレンドを挽いておいてもらった。今帰ってきて飲んでるけど、やっぱりおいしい。
で、新宿へ向かった。

新宿ではHALC内のビックカメラに寄る。ダメもとでStudio8を見に行ったのだけどやはりアップグレード版は売ってない。今回のアップグレードポリシーは過去のMacromediaのウェブスィート系であればなんでも5万円でStudioにUGできるという素敵なものなので、しかたないといえばしかたない。今までは2世代前までしかアップグレード対象ではなかったので、たとえば今回ならStudio4(Dreamweaver4+Fireworks4)は非対応だったはず。Adobeに買収されて良かった点かもしれない。
しかし問題はイヤホンだ。結局ポイントを得るなら同じだと思い、ShureのE2cを購入することにした。E2cが9800円、E3が19800円。E5に至っては54000円だ。断線しやすいという噂もあるのでE3以上はちょっと厳しい。ファーストインプレッションは別掲予定。

その後小田急で一路藤沢へ向かう。ちょうど急行小田原方面行きが来たので、えーと
忘れたけど町田の先で乗り換えて、藤沢行き急行へ乗る。乗り換えがよくて気持ちいい。おまけに座り続けられたのでこの間にE2cを開けていじってた。イヤパッド部分がいろいろとあっておもしろいねー

さらに藤沢乗り換えで片瀬江ノ島行きへ。鵠沼海岸で降りる。電車だけなら国立からさお宅まで1時間半くらいの道のりだが寄り道したので正味2時間くらいかけて到着。夕方5時くらいになった。今日はお昼からパラパラと集まって食事・酒だったようで、皆すっかりできあがっていたようだが急ピッチでカロリーチャージ&アルコールチャージを行いなんとか追いつこうとがんばる。

オーストラリア人(男性)
カナダ人(男性)
関西人(女性)×4

という構成。食事も酒も上々でした。ここにくるといつも料理の巧い人がいて(ホストもうまいのだが)満足できます。

で、阪神が2-0で負けている頃にお開きとなった。二時間くらいしかいなかったのでは・・・。今日は終電帰りを覚悟していたが吉祥寺あたりの人が二人いたのでようやく酒が回ってきた僕も帰ることにした。最近仕事がタイトなのでこういう遊び方も苦にならなくなったなー

帰りは国立に自転車を置いていたのと井の頭線ユーザーが二人いたので吉祥寺周りで帰ってきた。二人を誘って吉祥寺でドナテロ詣で。今日は猫いなかった。そのうち漫画持ち寄り集会を開くということになって、10時頃お開きに。吉祥寺在住の一人はパッサテンポ・ラウンドアバウトあたりをうろつくラインの人だったのでいろいろと店を教えてもらえそう。

そんな日曜日。締めが久々のドナテロウズだったので満足したー。

Studio8売ってねー

Macromedia Studio8が売ってない(アップグレード版)
ビックカメラのポイントが欲しいのでビックカメラで買うしかないのだ

そしてそのポイントを使ってShureのE2cかE3を買う予定なんだ

音楽をくれ
早く出荷しろ
絶対オンラインでは買わない

どんぐりのコーヒーが切れた

西荻にいた数年間の間にどんぐり舎のコーヒーに慣らされてしまい、今でも挽き売りで買ってきて飲んでいます。ここのところ仕事がたて込んで飲む量ががつんと増えたので切らしてしまいました。

仕事の能率がさがるので明日買いに行けたらと思います。