5日目 曇り

P1000036_s.JPG 今日はついに筋肉痛から解放された。昨日もほとんどなかったのだけど、右ふくらはぎにちょっとした痛みが残っていたのだった。今日は全く痛みもなく、踵から踝にかけてかかっている負担は意識されるものの至って快適、のはずだった。
 しかしどこか違う。燃料やエンジン的にも問題ない気がするし、筐体もこのようにしっかりしているのに、どうにも走りづらいのだ。中央線を越えたあたりは疑問に思いつつ「駄目な体だなあ」程度に思っていたのだが、公園に着いてみるとどうやら原因が分かり始めてきた。うまく酸素が体に回らないのである。理由はよくわからないが、曇っていたために植物が光合成をさぼってやがるのか、あるいは低気圧のため僕のこの綿飴のような体が敏感にその変化を感じ取っているのか。
 天候の違いによる光合成-酸素生成がどのくらい違うのかというのはよくわからないが、こちらに出ている図3を見ると、日中と夜間で結構な量のCO2の交換量の差があることがわかる。また季節ごとの変化も顕著でおもしろい。こいつはCO2の吸収量の変化で、植物の成分であるセルロース(炭水化物)の生成に関する化学式は
セルロース (C6H10O5) + (O2)6 = (CO2)6 + (H2O)5 + 4kcal/g
なのでまあ吸った分だけ吐くような感じだけど、大気中の成分は酸素が20%程度に二酸化炭素が330ppm(0.033%)と超少ない。とすると善福寺公園の木々が光合成を多少サボったところで、僕の呼吸器に影響を与えることはちょっと考えにくい。この線はあまりない感じだ。
 とすると次に考えられるのは気圧が低くなっているということで、雲も多いし、気圧の谷かなあと考えながら帰ってきたのだが、気象庁のホームページを見たら気圧の谷どころか台風が来ていたらしい
 1000ヘクトパスカルというのはむちゃくちゃ低いというわけでもない。現にこの台風は熱帯低気圧になったり台風になったりのぎりぎりのやつだ。1hPaが高度9m分に相当するらしいので、近隣の高気圧1018hPaと較べると高度にして160mくらいの差だ。なんだ大したこと無いな。そのくらいでへこたれる体か。結局駄目な体だなあ。
 高地で練習をされるマラソンランナーとかもう本気で尊敬します。すごいね。