四日目

P1000038_s.JPG 走ってきた。裸体の見た目には特に変化がないが、走行持続距離は確実に伸びている。最初100mも走ればだらしなくペースダウンして歩いていたのが、今日は家から駅までの600mくらいの距離を走っても特にどうということはなかった。まだ長距離走にはなってないけどもこの酷い体にしては上出来だ。
 今日の走行距離はのべ4kmくらいだろう。

 善福寺公園は吉祥寺の井の頭公園と違い、年齢層と民度が高い。清掃の行き届いていることと言ったら二条城か兼六園か…とまではいかないが、ゴミが落ちていたりということはない。酔っぱらいの吐瀉物もない。また僕の育った羽村とも違い、犬がもの静かである。それなりに躾をされている。僕が走っている時間にはまだ道の横で家鴨が並んで寝ているのだが、犬は彼らにもちょっかいを出さない。周りは高級住宅地で、そういう土地柄なのだろう。すぐ近くに東京女子大があるがそこの学生も同じように躾がなっているのかどうかはよく知らない。(しかし少なくとも早稲田よりは落ち着いてのんびりとした感じを受ける)
 猫は一匹だけいつも定位置にいるやつがいて、しっとりと朝露に湿った苔と落葉の上に横になって、散歩している犬や走っている人間を眺めている。
 今日はとても良く晴れていて、風も涼しかったが湖面はさざ波がほとんど無く、ちょっとしわのついた鏡のように木々と空を反射していた。デジカメを持って行ければいいけど走るとガチャガチャいうのでちょっと難しい。残念。

今日はお休み

今日はランニングなし。
寝てないのでできないというのもあるんだけど体もいきなりの運動でびっくりしているので少し休ませないといけない。三日坊主にならないように明日は必ず走るように。

お引っ越し

 昼二時頃突然航から電話が掛かってきて、「寮に入れるようになった」とのことだった。来年と予定していたが意外に早い。むしろいきなりすぎ。現在の家賃が12万、このあたりでこの2DK55平米/二人の快適性を1人で維持するにはどうしても8万~というオーダー。やっと杉並区になじんできたのに、、、。
 西荻で1Kに閉じこもるか、はてさて西多摩の方で探すか…とちょっと探してみたら、6万円台で2LDKの生活ができそうである。こんなに電車に乗らない生活が維持できるなら、おいしい食事を食べるところは少なくなるだろうが田舎暮らしを始めるのも悪くないか…。龍みちのくラーメンに追従し岩手へ行くことも考えたがADSLさえおぼつかない場所へ行くのはチャレンジ過ぎる。と言って田舎暮らしの先輩のさおがあれだけ海生活を満喫しているのを見せられているだけに1ルームのみじめさには耐えられそうもない…。
 湯船を頻繁に利用するわけでもなく、シャワーが使えればいいのでUBでも問題はないんだが、閉所恐怖症とまでは行かないまでも閉所嫌悪症程度のものがあるのでワンルームは心がさびしくなってしまいそうだ。悩む。
 そんなこんなで朝早かったこともあり一時間ほど仮眠をとったら、Mが夢に出てきた。彼の家は地主でオヤジさんはリタイヤして悠々自適の大家暮らし、と聞いている。地元では僕の知っているアパートもいくつか彼の家のものなのだ。多少の下心があり電話してみると、繋がった。一年半ぶり? ほうほう、N○Tに行ったとは聞いていたがへーなんだYRP野比なんだ。相変わらずの彼のいささかの遠慮(迷惑なのかも)を感じたが、厚かましく再会をなんとなく約束して電話を切った。
 夏だなぁ。

 写真はだんだん野村佐知代に似てきた藤原紀香さん(34)。

三日目

P1000049_s.JPG今日は前二日より30分遅れくらいの6:20に出た。
大体毎日一時間くらいの運動なのだけど、帰りには車もかなり多いし吉祥女子の高校生には避けられるしでいいことがない。いいことと言えばこの時間になると公園には犬が多いのでパグに触れたことくらい。でもおばさんおじさんおばあさんおじいさんも多くてちょっと走りにくい。
筋肉痛の上に運動を重ねて筋肉痛のミルフィーユになりそうです。今日はちょっと肉離れになりそうな予感がしたので、ストライドを広く手の振りも多くしてたのを、長距離走的な走り方に変えた。おかげでいちおう公園は全部走ることができた(真ん中で休んだけど)。ただ、関節もちょっと初日や昨日と違う痛さで疲労が溜まっている感じで、心臓にもちょっと負担がかかっている感じだ。体力的には問題なかったのだけれど、怖かったので帰りはほとんどとぼとぼ歩きだった。

それにしても時間に余裕があるときに「予定の時間」が近づいてくると全く別のことを始める癖はほんとうにどっかでアンインストールしてもらわないと困る。起きてからちらっとネットで暇を潰していたらこれ(写真)を見つけてしまって、買おうか買うまいか迷った挙げ句に旧マシンで使っていたAptivaのキーボードの洗浄掃除を始めてしまった。馬鹿だ。
帰ってきて洗浄の続きをやって、現在乾燥中。現行マシンについてきたへタレK/BをIBM製に戻す。
この写真のThinkPadトラベルキーボードと仲田が使ってたはずのHHKとで悩んでいたのだけどなぜやめたかというと、トラベルキーボードは高い上ちょっと評判が良くなかったのと、HHKはやっぱりテンキーがあったほうがよかったので。Macromedia系ソフトもAdobe系ソフトも数字入力のシーンというのが頻繁にあるため、プログラマな人たちより数字を使う機械というのがやはり多い。別付けのテンキーをわざわざ買っても出しっぱなしになるなら、動かない場所にあったほうが僕はいい。ThinkPadキーボードへの憧憬というのは学院時代にThinkPadに触ってからずっとあるが、ThinkPadっぽくないと評されるThinkPadキーボードを使うくらいなら、良さがわかりかけてきたデスクトップ用のIBMキーボードを大切に使うほうがいいなと思った。お金かからないしね。最近デジカメやら服やらCDやら食費やらで散財が過ぎます。

ランニング

P1000049_s.JPG昨日から早朝に走りはじめた。一日目に走り始めてすぐに膝や踵が想像以上にヘタっているのが伝わってきた。走ってるだけで転ぶかと思った。これからあとまだ数十年はつきあわないといけない体だから、ちょっと動かしておかないといかんなあと実感。油はたっぷり体に蓄えてあるけど、関節に油注すことはできないからメンテとしては継続的に動かしてやるしかないんだろうなあ。
日常的にスポーツをしなくなってもう久しい。10年くらい?

もともと子供の頃から持久走向きの体ではないので瞬発力を発揮するスポーツを好んでやってきたけれど、それでもある程度の時間体を動かし続けていると頭のなかで何か出てくるのが分かる。ドーパミンをどしどし出すにはバスケの試合ハーフ分くらいずーっと無心で動いてないと出ないんだけど、持久系スポーツの醍醐味ってのはこれなんだろう。ランナーズハイというやつですね。

とりあえず善福寺公園まで行って池を一周して帰ってくるコースで、だいたい6kmくらいなんだけど、全部を走るのは明らかに僕の体にとっては無理。半分走って半分歩く、も怪しいな…。往復を全部走れるくらいをひとまずの目標にしてがんばる。でもその前に善福寺公園一周を走りきるというハードルがある。先は長い。

青梅

P1000262_s.JPG祖母と叔母に会いに行った。西に進む台風のせいか、いつもだいたいは山から川の下流に流れている雲が変則的な動きをしていた。強く降っては止むということを繰り返していたのは非常に夏らしかった。梅雨がほとんど無いに等しかったから、雨も今年は新鮮だ。蝉の声もなかなか強烈だったけど、川沿いで涼しいからか昼間でもウグイスの鳴き声が聞こえる。母がフクロウを拾ったのもこのあたりで、動物園に持って行かれてしまった彼女(性別は不明)の眼が猫と同じで、猛禽類としての鋭さを感じたという思い出。今でもこのへんでは夜になるとフクロウの声がするらしい。何度も泊まってるけど気をつけて聞いていなかったので気付かなかったが今度ヒアリングに挑戦してみよう。
4人で祖母宅のごく近所の多摩川沿いの喫茶店に入ると、ガーデニング、英国風ティーセット、ログハウスと完璧なまでな少女趣味で固められた店だった。ピンクハウスとかワンダフルワールドとか好きなゴツめの女子を連れてったら泡吹いて感動しそうな。でもそれなりに完成度が高いのでアロハ着たデブも楽しめましたよ。土日祝日しかやってないというのが凄いが、釜の淵というこのあたりは土日には適度ににぎわう観光地なのでやっていけるんだろう。季節のジュース(ブルーベリーの100%ジュース!)で眼を癒す。文子のスコーンや祖母・叔母の食べていたキウイケーキもなかなか。こんなとこでよくやりますね。普段はなんかそれなりのお仕事をされている方なんでしょうか。
お店の場所はこちら
名前は「ティールーム」というらしい。googleで検索したらここに書いてあった。
ここは下崎や久野、平井、伊藤たちと花見をした場所の向かい。ああ青春の日々よ。