弟が結婚します

結婚式が20日にあるのでそのためのスライドショーを作っているんですが、こういうときだけ活躍するG4macが、スライド動画DVDを焼くために唸っています。しかしそろそろ限界だなこいつも。レンタル期日もうすぐなので買い取りやめて返してしまうか。

しかし昔の写真を集めて作ってるだけでけっこうグッとくるものがあります。

よく育ったね。
なかなかおもしろい半生だったと思うよ、航君。

僕は誠ちゃんの結婚式でもひとり滂沱の涙を流した前科があるので、今回もだめだろうな。自分でスライドショーを作っている分予習できているのが幸いか。

ちなみにスライドショーはAppleのiPhoto’08のスライドショーをiDVDにexportして作ります。
iDVDだけでも写真を取り込んで作れるのですが、トランジション時に動画と静止画を切り替えるため汚くなるのと、早送りが効かないという問題、またPlayAllが作れないなどの諸々の問題があり、Ken Burns effect という「Wiiの写真チャンネルスライドショーのような効果」もコントロールできるiPhotoからのexportを利用しました。
もちろんPCでも同じ機能を持つDVDは作れますが、PCで僕が持ってる動画編集ソフトはDVDドライブのバンドル品ばっかりなので、テーマとトランジションの美しさに関してはAppleのiLife製品群に軍配が上がってしまいます。

作成時気になったことについてのヒントとメモ:
・iPhotoで一つのスライドショーに二つ以上の曲を使いたいときは、iTunesのプレイリストをあらかじめ作っておく。でそのプレイリストを選択する。プレイリストの中の曲を選択すると一曲になってしまうので注意。
・Ken Burns effect は、エフェクト開始時終了時の位置をズームスライダーで指定できる。
・「スライドの長さを曲に合わせる」と個々の写真のタイミングをはかったり、曲の切れ目と写真の位置をコントロールするのが難しいので、全体の長さからわり算をしてあとは実際に流してタイミングを取る→長いと大変。今回は10分だったけど後半のタイミングとりが面倒になる。もとからスライドショーを二つにわけて、二つともmovで書き出してQTProあるいはiMovieで結合してPlayAll用動画を作った方がいいのかも。劣化が心配だけどどうせmovだし大丈夫かもね。→追記;検証してみたらiPhotoで書き出したmovをiMovieが認識しない。なんでだ?
・chapter作ったけどうちのプレイヤーでは動作しない!?!?→解決法不明。やっぱ上のiMovieを使う方法のほうがいいか。→上記追記の理由によりいまのところ未解決。チャプターを諦めればいいんだけど、結婚式用途だと当日はPlayAllでいいけどその後のことを考えると当然新郎チャプターと新婦チャプターがあったほうがいいわけで、困った。まあ式用のDVDはもう納品しちゃってるけど。
・Ken Burns effectはこういう結婚式のような用途に関しては自動では絶対ダメ。手動で一枚一枚設定しないと、フレームアウトしてしまう人や表示すらされない人も現れ、しかもその方向は毎回違うのでコントロール不能。手動で「少しだけ動かす」という調整を繰り返すのがベストです。