サイコンのテスト 国立~稲城I.C. 23km

一昨日は雨だったので、その間にサイクルコンピュータを取り付けました。まだボトムチューブ裏がセロハンテープでくっついていたりしてますが、これは追い追いなんとかします。(でも耐候の透明シールで済ませる予定)

さて、明けて昨日、夕方に体が空いたのでサイコンのテストがてら走りにでました。多摩川CRにでて、稲城インターチェンジまでの往復。(ルート

サイコンの表示はDst 23.13km、 ALPSLab routeの表示は22.8km。誤差300mだけど信用できるのはサイコンのほうか。CRの上はほとんど直線でルートを構成しているから、誤差はしかたないところか。

それはそうと、サイクルコンピュータの画面が夜だと見えません。HRモニタにはバックライトがついているのだけど、これも腕につけていると見にくい。ただ、よそ見していると危ないし、そのために心拍計はアラームでターゲット心拍ゾーンを超えたり下回ったりしたときに教えてくれるわけです。
心拍数を最優先に運動していますが、ケイデンス(一分間に自転車のペダルを何回転させるか)という数値も自転車に乗る際には重要になってきます。あまりに重いギアで漕ぐと足に負担がかかり、体をこわす原因になるそうです。一分間に60~90回転くらいを目安にするといいそうですが、だいたい僕は70回転/分くらいで乗っているようです。遅いけど。なんにせよ、サイクルコンピュータは距離の記録と目安程度の役目になりそうです。

Mx(最高速度) 30.9km/h
Av(平均速度) 18.7km/h
Dst(走行距離) 23.13km
Tm(走行時間) 1.14.03(h.m.s)

遅いなあ、、なんだよ平均18.7km/hって。暗くてあまりスピードを出せなかったというのはあるんですが、こんどは明るい時間に試してみます。